トレーニングパートナーになってくれるNIKEアプリ

TAGS

トレーニングパートナーになってくれるNIKEアプリ カバーイメージ
  1. 1. 「Nike + Run Club」
  2. 2. 「NIKE + TRANING CLUB」

新年明けましておめでとうございます!

今年もよろしくお願いいたします。


早速ですが、

2018年は運動系の記事を増やしていこうと思います!

やはり我々のようにデスクワークですと

座っている時間が長いせいか、

自然と腹筋や下半身の筋肉が落ちているようで

久しぶりに運動をするとすぐ息切れしてしまったり、

次の日動けないほどの筋肉痛になったりと散々な目に…

まだ23歳なのに…

焦り…

健康面だけでなく、

仕事面でも作業の集中力UPにつながるよう運動を始めようと思いました!


だけどいざ運動をするったって何をすればいいのさ…

走ればいいのかな?

でも、走るだけじゃモチベーションが続かない…

腹筋とか体幹と鍛えればいいの?

でも、やり方がわからない…

ってなっちゃいますよね。


せめてやり方を教えてくれたり、

管理してくれたら続きそうかも。

そこで見つけました、

NIKEのトレーニングアプリです!

今回紹介するのは2つ、

「NIKE + RUN CLUB」というアプリと、

「NIKE + TRANING CLUB」というアプリです。

どちらもトレーニングを行う上でサポートしてくれるアプリとなっております!


「Nike + Run Club」

まずはこちらから紹介します!

これはランニングサポートをしてくれるアプリです。

どういうことなのかと言いますと、

自分にあったプランやスケジュールを組むことができて、

実際に走っているときは、

どのくらいのペースで、

どのくらいの距離を、

どのくらいの時間をかけて走っているか

その都度教えてくれます(音声ガイダンス)。

そして、走り終わったらそのデータを記録してくれるので

「このくらいできた」が明確にわかるのです。

さらにこのアプリを持ってる他のユーザーともつながることが可能で、

友達がどれくらいやってるのかチェックできます。

誰かとやることでモチベーション維持につながっていくのではないでしょうか。

またイベントへ参加できたり、ランナー同士でのコミュニティなども充実しているので

走る以上の満足感も得られるのではないでしょうか。

そんな僕はまだこのアプリを1度しか使用していないので、

今年はどんどん使ってみようと思います!


「Nike + Run Club」
HP: https://www.nike.com/jp/ja_jp/c/nike-plus/running-app-gps


「NIKE + TRANING CLUB」

続いてこちらのアプリ!

Nike + Run Club同様、

自分のレベルにあったプランでワークアウトを行えます。

(NIKEではトレーニングではなくワークアウトという言葉を使っています。)

さらに鍛えたい部位ごとの選択が可能であったり、

きついワークアウトだけでなくエクササイズや、

ヨガといった様々なタイプが用意されています。

例えば「腹筋」を鍛えたいとき。

まず「筋群別に見る」をタップします(画像左)。

すると「腹筋&コア」という項目がプルダウンしてくるのでタップします(画像中央)。

初級、中級、上級とレベル分けもされているので、

初心者の方でも始めやすいと思います(画像右)。

メニューは基本的に、時間で行うものと、

回数で行うものに分かれています。

「開始」を押すと(画像左)

ワークアウトが開始されます(画像右)。

これは時間で行うものなので、

決まった時間で種目が変わっていきます。

種目ごとにやり方の説明(映像と音声で)が入るので、

姿勢なども意識しながら行うことが可能です。

実際に使ってみて、

メニューはちょうどよくキツイです(初級)。

レベルを上げてみると結構キツイです(中級)。

またNike + Run Club同様に友達と記録をシェアしあえるので、

切磋琢磨できて良いモチベーション維持にもつながります!


「NIKE + TRANING CLUB」
HP: https://www.nike.com/jp/ja_jp/c/nike-plus/training-app


2017年はかなり運動をさぼってしまったので、

もう一度ボディメイクをしてバスケの試合にでも出場できたらなと密かに考えております。笑

是非インストールしてみてください!!

TAGS

RECOMMEND